コメダ珈琲店&おかげ庵メニュー開拓第48弾は、おかげ庵のダブル甘味セット。

今回も妻と子ども2人の4人で自宅最寄りのおかげ庵のある横浜みなとみらいへ。

おかげ庵にお手頃サイズの甘味2品を選べる「ダブル甘味セット」なるメニューがあるらしい。
お気に入りの甘味を頼むのも良し、私のように食べたことが無い甘味を試してみるのも良し。

対象の甘味は
- みつまめ
- あんみつ
- ぜんざい
- 冷やしぜんざい
- 本わらび餅(黒蜜付き)
- かき氷(宇治/黒蜜/季節のシロップ)
- おだんご(2本:醤油/黒蜜きなこ/あんこ)または大福(2個)または五平餅(1本)
- 季節のケーキ
と豊富。

今回はこれらの中から
- 冷やしぜんざい
- 本わらび餅(黒蜜付)
を注文することにしました。

提供まで5分と待たなかったと思います。
一枚のお盆の上に甘味が2品。
お手頃サイズのためコメダ珈琲店のような逆詐欺感はありません。


早速、冷やしぜんざいから。
ひんやりしています。
さすが小豆にこだわっているコメダ珈琲。
すっきりした上品な甘さ。
白玉は2個。
柔らかくてとろとろでした。
すっきりしていて暑い日にピッタリ。


わらび餅にはきな粉がたっぷりかかっています。
口の水分を奪うので少なくて良いかな。
餅はとことん柔らかくてトロトロ系。
黒蜜は濃厚で、一気にバランスが崩れるのでかけ過ぎ注意。
私は黒蜜をかけてなくても十分だと感じました。

あれも食べたいこれも食べたいと悩んだ時、小腹が空いた時に注文すると良さそう。次に機会があればシロップ違いでかき氷を食べ比べてみようかな。


妻「全然黒酢って感じしないよね。ただのあんかけ」
この日妻が注文したのは黒酢あんかけきしめん。
麺が柔らかい。
黒酢はほんのり効かせている程度なのかな?食べやすい。
もっとコシがあった方が良いかなぁ。

▼メニューを開拓したコメダ珈琲店&おかげ庵
横浜ランドマークプラザ1階
「コメダ和喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店」

▼開拓したコメダ珈琲店&おかげ庵メニュー
・ダブル甘味セット(冷やしぜんざいと本わらび餅(黒蜜付き)):960円

▼おすすめのコメダ珈琲店&おかげ庵メニュー開拓シーン
・子連れ:ベビーカー入店可
・デート:ゆったりできる
・ソロ活:カウンター席あり
▼コメダ珈琲店で発売中の「季節限定メニュー」
▼コメダ珈琲店へ初めて行く人に一番おすすめのメニューはやっぱり「シロノワール」
▼ほか「シロノワール」以外を含む「コメダ珈琲店&おかげ庵」のおすすめメニュー10選はこちら
コメント