ドリンク

ドリンク

【コメダ】苦味マイルドなクリームオーレ!モーニングで飲むのが高コスパだった

コメダ珈琲店メニュー開拓89弾は、定番ドリンクメニューのクリームオーレ。見た目も楽しい、そびえ立つソフトクリームコメダ珈琲店のメニュー表よりクリームオーレの料金600~840円シラタキ私が訪れた新宿御苑前店は720円でした。クリームのカロリ...
ドリンク

【コメダ】暑い日に定番メニューのアイスコーヒー!モーニングでお得にひんやりできた

コメダ珈琲店メニュー開拓88弾は、定番ドリンクメニューのアイスコーヒー。独特の味とコクを引き立てるために最初から甘味がついてます。ぜひフレッシュも入れてお召し上がりください(甘味抜き・別添えが可能です)コメダ珈琲店のメニュー表よりアイスコー...
ドリンク

【コメダ】大人のココア!お得なモーニングで「アイスココア」を飲んでみた感想

コメダ珈琲店メニュー開拓第87弾は、定番ドリンクメニューのアイスココア。見た目も楽しい、そびえ立つソフトクリームコメダ珈琲店のメニュー表よりコメダのアイスココアの料金560〜800円私が訪れた西荻窪店では680円でした。コメダのアイスココア...
スポンサーリンク
ドリンク

【コメダ】ドリンクは子連れでモーニングがお得!コーヒーシェークをコスパ良く飲む方法

コメダ珈琲店メニュー開拓第84弾は、定番メニューのコーヒーシェーク。ソフトクリームがとろける、タル型グラスに入ったコーヒー風味の特製デザートドリンクコメダ珈琲店のメニュー表よりQコーヒーシェークの料金は?A550~790円同じソフトクリーム...
ドリンク

コメダのカフェオーレはまずい?たっぷりサイズ×モーニングが最適解か試してきた

コメダ珈琲店メニュー開拓77弾は、定番ドリンクメニューのカフェオーレ。やわらかでマイルドな味わい。コーヒーとミルクのこだわりブレンド。コメダのカフェオーレの料金480〜720円(580~820円)( )内はたっぷりサイズの料金。私が訪れた東...
ドリンク

専用マグで飲むプレミアムアイスコーヒー!コメダ珈琲店の「ソフィア」をモーニングでお得に

コメダ珈琲店メニュー開拓76弾は、定番メニューのプレミアムコーヒー「Sophia(ソフィア)」ブラジル産コーヒー豆使用のシングルオリジナルコーヒー程よい苦みとやわらかな酸味雑味がなく、コクはありながらすっきりした後味コメダ珈琲店のメニューよ...
ドリンク

【販売終了】コメダの小倉あんをコーヒーに?小豆小町 葵はおすすめかモーニングでお得に確かめてきた

コメダ珈琲店メニュー開拓65弾は、定番ドリンクメニュー「小豆小町 葵(あおい)」小豆小町はジェリコと同じくデザートドリンクに分類されるようです。小豆小町 葵の料金520円~760円私が訪れた川崎南加瀬店は560円でした。460円~700円の...
ドリンク

コメダのブレンドコーヒーは最高な500円の使い方だった!子連れならさらにお得に?

コメダ珈琲店メニュー開拓64弾は、定番メニューの「コメダブレンド」コメダブレンドの料金460円~700円私が訪れた川崎南加瀬店は500円でした。コメダブレンドのカロリー6kcalほぼゼロと捉えて良いですね。「季節のケーキ」の新作販売に合わせ...
ドリンク

コメダのソフトクリームがモリモリ!隠れた人気メニュー「クリームコーヒー」をお得なモーニングで飲んだ感想

コメダ珈琲店メニュー開拓第59弾は、定番メニューのクリームコーヒー。クリームコーヒーの料金560円~800円シラタキ私が訪れた川崎南加瀬店は600円でした。ジェリコ元祖は630円のため30円差です。クリームコーヒーのカロリー156kcalシ...
ドリンク

コメダのモーニングでドリンクに迷ったら元祖ジェリコ!単品注文できないレアメニューとともに

コメダ珈琲店メニュー開拓第54弾は、元祖ジェリコ。定番メニューの開拓はスパゲッティ食べ比べ以来だから半年以上ぶり。この日は息子と2人で留守番。ベビーカーで朝寝させつつ、自宅最寄りのコメダ珈琲店、川崎南加瀬店を訪れました。到着したのが朝10時...
スポンサーリンク